UbuntuでさくらのVPS for Windows Serverに接続することになったので、その時に試した内容をメモとして残しておく。

※VPSサーバ側の手続きは今回の記事では記載しません。

さくらのVPS for Windows Server


はじめに環境

Lenovo Ideapad 720S プラチナ

CPU : AMD Ryzen 5 2500U APU ( 2.00GHz 2MB )

OS : Ubuntu 18.04

メモリ : 8.0GB PC4-17000 DDR4 (オンボード) 2133MHz

グラフィック : APU内蔵グラフィックス


さくらのVPS for Windows Serverに接続するために、


remmina_logo

A feature rich Remote Desktop Application - Remmina


Remminaを利用する。


早速、Remminaをインストールして起動してみる。

端末を開き、下記のコードを実行する。

$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install remmina
#Remminaが無事インストールされたか調べる
remmina -v
#Remminaを起動する
remmina

remmina_top


Remminaが立ち上がる。

Remminaの画面の左上にある+ボタンを押し、


remmina_register


プロファイルの名前にわかりやすい名前、基本設定の赤枠で囲った個所はさくらのVPSの契約時の情報を入力して保存する。


一点注意が必要で、


remmina_register2


基本設定の色数を標準のGFX AVC444 (32 bpp)からGFX RFX (32 bpp)に変更しなければエラーになる。

色数を変更した後に保存→接続の順でクリックしてみると、


remmina_remote


無事、さくらのVPS for Windows Serverに接続できた。