今日は、午後から晴れました。

昨日、高級食パンのに志川の食パンを頂いたので、早速昼食べました。

それに合わせて、ラザニア風鶏肉のオーブン焼きです。

IMG_6381

にしかわの食パンは、昨日の晩もいただいたのですが、焼いたら中はふわっとしていて外はカリッとして美味しかったです。

これは自宅のパン焼き機では無理ですね。

鶏肉は、解凍するのを忘れてたので、レンジで解凍して、オリーブオイルとにんにく入れてフライパンで焼きます。

その前に柔らかくするために酒につけて、塩コショウしました。

お皿に昨日の残りのビーフシチューの残りを入れて、その上にホワイトソースかけて、鶏肉を載せてオーブントースターで焼きます。

焦げ目がついたところで、仕上げにとろけるモッツアレラチーズをかけて焼いて、ブロッコリとスプラウトを飾って完成。

なんかめっちゃ豪華になりました。

1時間くらいかかってしまいました。

味は、前お店で食べた味に近づきました!

やっぱりホワイトソースを作ったのがよかったかな。

ビーフシチューの素がなくなったので、この料理はもうしないかな。