今日は雨が降ったり止んだりでめちゃめちゃ蒸し暑いです。
実は昨日、万博に行ってきたんですよ。
すごい人でした。
12時の入場券を持っていましたが、並ぶから12時50分ぐらいに着いたらいいよ〜と友達からアドバイスを受け、予定通り12時50分に東ゲートにつきました。
が、並んでる〜!すいすい進めたのは、10時〜11時からの券を持っている人。
12時以降はみな同じ列でした。
結局50分ぐらい並んだのかな。
その日は真夏の暑さでして、入口に日差しを遮るものがなくてきつかった〜
それで、入場してとりあえず予約がなくていける入口から近いコモンズAを目指しましたが、入場規制。
仕方なく近くの散歩道みたいなところで、子供を待たせてまた偵察に行ったら、規制がはずれていて、子供らを呼びに行って戻ったらまた入場規制。
ということで、入口近くで待つことしました。待つこと30分、ようやく入れました。
入るときも、周りで待っていた人がどど〜と押し寄せるので、ちょっと危ないです。
中は、涼しくて、助かりました〜!小3がスタンプラリーを見つけて、これがまたややこしかった。一人でいろんな国のブースに行ってしまうので、探しに行ったりでゆっくり展示を見れなかった〜
4歳も同じようにスタンプラリーをしたいと言い始め、小3には押さないでと言い始めてここで喧嘩勃発。
ようやく出たら16時すぎ。
17時には万博を出発したかったので、とりあえず大屋根リングに登って帰ることにしました。
小5は1周したかったようですが、1周2キロあって40分ぐらいかかるそうなので晩御飯の準備間に合わないなと思ってあきらめました。
それでも子どもたちは楽しめたようで行ってよかったかな。
今日の昼はビーフン。水曜日は4歳が11時半迎えでごはん食べたらすぐザバスなのでビーフンは簡単にできて助かります。