今日は、張り切ってしまいました。

昨日いわしが安かったので、処理が面倒だなと思いつつ買ってしまいました。

さて、このいわしどうするか・・・

前に天ぷらが旦那さんに好評だったので、好評だったものは作ろうとなります。

ということで、いわしに家でとれた大葉まいて、ゴーヤのわた、そらまめを天ぷらしました。

いわしの骨は、かたくり粉つけて揚げます。

IMG_5987

あれっ?具材が多いんじゃない?と思ったそこのあなた。

正解です。

さつまいも、かぼちゃ、れんこんの天ぷらは、前にスーパーで買ったものを冷凍していて、それを半分個しました。

彩にかいわれ添えました。

インスタントのもずくスープに庭に生えている三つ葉の刻んだのをのせて完成。

たれは、しょうゆ、しろだし、みりん、砂糖を煮詰めてかけるだけ。

すごいボリューム。

いわしの骨は、旦那さん全て食べました。

カルシウムばっちりですな。