今日は寒いです。
今年朝初でストーブをつけました。
昨日はお墓参りに行ったのですが、雪が降って風も冷たかったです。
どうやら昨日の寒さが応えたか、朝起きたら鼻がつまってました。
嫌な予感です。
今日から5歳もスイミングの短期教室に通うため、こども園休んでいます。
ので、5人分にお昼で一気に作るのが忙しくなりました。
横浜のご両親から頂いた美味しい乾うどんを頂きました。
麺がうまい!
さて、25日のクリスマスを振り返ってみます。
まず朝は、横浜のご両親が送ってくれたプレゼントを息子らの枕元に置いておきました。
実は前日の晩に長男Gがプレゼントを隠している布のところにジャンプして、「おや?こんなところ固いものがある」と若干ばれたのですが、そこはセーフ。
翌朝、サンタさん来た~!と喜んでおりました。長男Gは、サンタさんへの手紙を書いておりました。朝5時くらいに私が回収したのですが、これをまたすぐ見つかるところに隠してしまいました。「手紙、発見したで!」と言われてドキッ。
「サンタさん持って帰るの忘れたから、またサンタさんに渡しとくなぁ」と言ったのですが、昨日のプレゼントも見たと言って、サンタを疑い始めました。とりあえず、今日まで何も言わないので、大丈夫でしょう。二人とも来年のサンタさんも楽しみにしているようです。
ちなみに5歳Gの手紙には、「サンタさんありがとう。プレゼントを置いて行ってから、手紙を持って帰ってね」と書いてありました。
しっかりしてるなぁと心の中で感心しました。サンタさんの存在のおかげで、それまで片付けなどモチベーションがアップするのでサンタの存在はバレずにいきたいものです。サンタさんありがとうございました!
ちなみに24日も叔母ちゃんから市販のケーキを頂いたのですが、25日も食べたいとなって、25日は手作りケーキを作りました。
見た目は豪華にできました。ボリュームも満点です。今年はもうケーキいいかなという感じですね。
旦那さんは、ずっしり来たといってました。Tは生クリームをその上にさらに絞っていたので、案の定ごはんを食べれず。
しかし、ご満足のようでした。