今日も暑いですね
昨日は4歳を内科に連れて行って、咳止めと痰出す薬をもらいました。
咳と鼻が詰まって夜中に泣き喚くのも連続4〜5日たちました。
さすがにこちらも毎回起きるので、しんどくて今日は旦那さんにスイミングを送ってもらいました。
その間久しぶりに20分ぐらい昼寝できました。
薬もすぐにきかないですよね〜
朝は、少し遠いけど子供が多いエリアの公民館に行って、プログラミング教室のチラシをおいてもらえないかききましたが、公共の施設なので高槻市の協賛がないと無理だそうです。その下にチアリーダークラブのポスターが貼ってあったので、そこに貼るのもきいてみましたが、クラブとか愛好会とかをそこで立ち上げて、それに対して先生への謝礼を払うのはOKだそうです。ただ親子で月3回9000円は高いと言われましたが、いやいや待ってよ。一人あたりで考えたら、4500円だよ!チアリーダーより安いよ!ぱっと見たらよくわからないですよね。その後、他におけるとこないかなぁと思って近くのスーパー寄ったら、6ヶ月間限定なら貼れますよって言われて、やった〜!たくさんのチラシが貼ってありました。そしたら、そこに中学のとき仲良かった子がレジで入っていて、他ないかなぁってきいたら、フレンドマートは?と教えてくれて、そのままフレンドマートへ。
そこも店長の判断になるけど、地域の掲示板に貼ってくれるかもしれないそうです。
そこから、も一つ下の大きいスーパーに行ったのが失敗だった。
そこは100均があって、Kがなにかおもちゃが欲しいと言い出した。昨日100均で1回きりで終わった粘土を買ったところですよ。20分ぐらい待って、ようやく駄々こねが収まり、チラシをきく暇もなく帰ってきました。
お昼急いで、仕込んでいたピザを準備して焼きました。
こないだ作ったバジルソースを早く消費したかったのよ。