Xserverでのデータベースエラー 投稿する

投稿者:TOSHIRO K  投稿日時:2025-09-12 19:56:09
XserverでMysqlで運用しております。サイトを増やそうとした際にエラーがでたのでアップデートを試みたところ、データベース接続エラーがでました。何度やってもダメなため、元々のバージョンを再度上げ直そうとしましたがそこでも再度エラーがでます。
下記にcommon>config>db>mysql.phpを記載します。元々アップしてた物を再度アップしようとしただけです。
// DO NOT delete this line.

/* CHANGE MySQL configuration below and RENAME this file to "mysql.php". */

if(!defined("ADMIN_DB_DSN")) {
// mysql configuration - start
define("ADMIN_DB_DSN","mysql:host=mysqlXXXX.xserver.jp;port=3306;dbname=XXX");
define("ADMIN_DB_USER","XXX");
define("ADMIN_DB_PASS","XXX");
// mysql configuration - end


/* DO NOT change the lines below. */
define("ADMIN_DB_EXISTS",file_exists(SOY2::RootDir()."db/cms.db"));
define("CMS_FILE_DB",ADMIN_DB_DSN);
define("CMS_FILE_DB_EXISTS",file_exists(SOY2::RootDir()."db/file.db"));
}

またエラーも記載します。

エラーメッセージ Invalid query.
詳細/解決策
・データベースへのアクセス中にエラーが発生しました。。
SOY CMSのアップデートでデータベースの仕様が変更された可能性があります。公式ページをご確認ください。
データベースへのアクセス権限が無い可能性があります。アクセス権限を確認してください。
投稿者:齋藤毅  投稿日時:2025-09-13 12:10:22
現在使用しているSOY CMSのバージョンを教えてください。

エラーメッセージ Invalid query.
上記のエラーはデータベースを行う時のクエリの記述に誤りがあるというものでして、MySQLの設定の情報は関係ありません。

今回のエラーログを確認するとわかるかもしれません。
エラーログの確認方法は下記のURLに記載があります。
https://www.xserver.ne.jp/manual/man_server_logerror.php
投稿者:TOSHIRO K  投稿日時:2025-09-17 13:26:01
お返事ありがとうございます。
下記に状況を詳しく書いていきます。

現在使用しているSOY CMSのバージョン 3.15.19
エラーログもダウンロードして確認しましたが何も記載なしです。
以下soycms内のレポートです。一部「hogehoge」にしております。
soycmsは「/i7or1b08」に格納。

DETECT DATE: 2025-09-17T13:10:24+09:00

MESSAGE: Invalid query.
EXCEPTION TYPE: SOY2DAOException
LOCATION: /i7or1b08/common/lib/soy2_build.min.php (1862)

SOY CMS Version: 3.15.19
SOY CMS Build Date: 2024-06-10T17:52:02+09:00
SOY CMS DB Type: mysql
SOY2RootDir: /home/hogehoge/homepage.com/public_html/i7or1b08/common/
SOY2_DOCUMENT_ROOT: undefined


STACK TRACE
-----------------------
0:SOY2DAO->executeUpdateQuery
argument[0]: String("CREATE TABLE Memo(
id INTEGER PRIMARY KEY AUTO_INCREMENT,
content TEXT,
create_date INTEGER NOT NULL,
update_date INTEGER NOT NULL
) ENGINE=InnoDB")
argument[1]: array (
)

/i7or1b08/common/logic/init/InitializeLogic.class.php(45)
-----------------------
1:InitializeLogic->initDB

/i7or1b08/common/logic/init/InitializeLogic.class.php(19)
-----------------------
2:InitializeLogic->initialize
argument[0]: String("cms-user")
argument[1]: String("cms-PW")

/i7or1b08/admin/webapp/pages/_init/InitPage.class.php(36)
-----------------------
3:InitPage->doPost

/i7or1b08/common/lib/soy2_build.min.php(5395)
-----------------------
4:WebPage->prepare

/i7or1b08/common/lib/soy2_build.min.php(5382)

Server Environment
PHP Version: 8.1.32

PHP SAPI NAME: fpm-fcgi
PHP SAFE MODE: No
SHORT_OPEN_TAG: Yes

MEMORY_LIMIT: 1G Bytes
Memory Usage: 468,400 Bytes
2,097,152 Bytes (Real)
660,664 Bytes (Peak)
2,097,152 Bytes (Peak, Real)

MAX_EXECUTION_TIME: 180 sec.
POST_MAX_SIZE: 1G Bytes
UPLOAD_MAX_FILESIZE: 1G Bytes

mb_string: Yes
PDO: Yes
PDO_SQLite: Yes
PDO_MySQL: Yes
Standard PHP Library: Yes
SimpleXML: Yes
JSON: Yes
Services_JSON: No
ZIP: Yes
ZipArchive: Yes
Archive_Zip: No
OpenSSL: Yes
HASH: Yes
GD: Yes

Module/CGI CGI
Rewrite Unknown

USER_AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/18.6 Safari/605.1.15
REQUEST_URI: /i7or1b08/admin/init.php
SCRIPT_NAME: /i7or1b08/admin/init.php
PATH_INFO:
QUERY_STRING:

DOCUMENT_ROOT: /home/hogehoge/homepage.com/public_html
SCRIPT_FILENAME: /home/hogehoge/homepage.com/public_html/i7or1b08/admin/init.php

SOY CMS Options
SOYCMS_ALLOWED_EXTENSIONS: undefined
SOYCMS_ALLOW_PHP_SCRIPT: 1
SOYCMS_SKIP_MOBILE_RESIZE: 1
SOYCMS_BLOCK_LIST: EntryBlockComponent
LabeledBlockComponent
MultiLabelBlockComponent
SiteLabeledBlockComponent
PluginBlockComponent
SOYCMS_TARGET_DIRECTORY: /home/hogehoge/homepage.com/public_html/
SOYCMS_TARGET_URL: undefined
SOYCMS_ADMIN_ROOT: undefined
SOYCMS_LANGUAGE: ja
投稿者:齋藤毅  投稿日時:2025-09-17 16:37:16
有難うございます。
サイトを作成する時に「管理側データベースにサイトを作成する」にチェックを入れてサイトの作成を行っていませんか?
投稿者:TOSHIRO K  投稿日時:2025-09-17 17:08:34
最初に作った際はそうしました。
今はなぜか homepage.com /i7or1b08/admin/にアクセスすると初期ログインになり新規でユーザー名とパスワードを作る画面になります。
その後に上記エラーが出ています。
投稿者:齋藤毅  投稿日時:2025-09-21 06:22:27
homepage.com /i7or1b08/admin/にアクセスすると初期ログインになり新規でユーザー名とパスワードを作る画面になります。
初期ログインのページに飛ばされる場合、下記の事が考えられます。
/i7or1b08/common/db/cms.db がなくなっている
/i7or1b08/common/db/config/mysql.db がない

前者が原因で初期ログインのページに飛ばされる事が多いです
投稿者:TOSHIRO K  投稿日時:2025-09-22 10:47:09
再度、既存のmysqlに接続することは不可能でしょうか?
投稿者:齋藤毅  投稿日時:2025-09-22 10:52:52
/i7or1b08/common/db/cms.dbがない
cms.dbがないのであれば、新規でcms.dbを作成すれば良いです。
cms.dbの中身は空で良いです。
投稿者:TOSHIRO K  投稿日時:2025-09-22 13:05:15
うまくいきました、ありがとうございます!
ログインして投稿する