Microのプラグイン開発、文字列を出力するのプラグインを改修して、コマンドモードでコマンドを実行する際にコマンドに引数を渡してみます。
~/.config/micro/plug/sample/sample.lua
VERSION = "0.0.1"
local micro = import("micro")
local config = import("micro/config")
function init()
config.MakeCommand("cmd", fn, config.NoComplete)
end
-- 第一引数にargsがあることに注意
function fn(bp, args)
micro.InfoBar():Message(args)
end
Microを起動し、コマンドモードにして、
> cmd hoge
を実行してみます。


画面左下のインフォバーに[hoge]が出力されました。
引数は配列として渡されるようです。
配列から値を取り出して使用する場合は、
function fn(bp, args) local msg = "" for i = 1, #args do msg = args[i] end micro.InfoBar():Message(msg) end
のように書き換えます。