Microのプラグインの開発を始める前に、変数の値を確認する方法を見ておきます。
今回はinit.luaの方で動作を見ていきます。
コマンドモードで
> dump
を実行すると、テーブルの中を表示するコードを追加します。
~/.config/micro/init.lua
local micro = import("micro")
local config = import("micro/config")
function init()
config.MakeCommand("dump", dump, config.NoComplete)
end
function dump(bp, args)
local table = {name = "taro", age = 13, other = "hoge"}
micro.TermMessage(table)
end
micro.TermMessage(msg interface{}...)
を実行すると、画面が切り替わり、
map[age:13 name:taro other:hoge] Press enter to continue
のような内容が出力されます。
※エンターキー(↲)を押すと、Microの画面に戻ります。
TermMessageでは、テーブルだけではなく、文字列や数字の値も出力できます。
micro/runtime/help/plugins.md at master · zyedidia/micro#Accessing micro functions