今日は初チャレンジのお昼です。
贅沢に牡蠣を使ったお好み焼き。
なんだか無性に食べてみたくなった。
適当に作ってみました。小麦粉、水、白だし(液体)、卵を混ぜた生地にキャベツ入れます。
先に、フライパンで牡蠣、長ネギ、シメジ、パプリカを入れて炒めといて、最後にゆでたほうれんそうを入れて軽く炒め取り出しておく。中華麺も炒めました。
キャベツを入れた生地を入れて、その上に炒めた牡蠣などの具材を麺を載せた載せたのですが、生地を半分くらいにして、牡蠣と麺を間に挟んだ方が、できあがりが崩れなくてよかったかな。
見た目は、ボロボロですが、味は美味しくできました。
ソースかけたらそれなりにお好み焼きに見えるから不思議。