今日は雨のち曇り、時々晴れです。
朝幼稚園に着いた後、ざーっとゲリラが来ました。
ちょっと雨宿りさせてもらって家についてからはそんなに降ってないですね。
昨日は、Kの最後のザバスでしたが、行きの自転車で寝てしまい起こしたら行きたくないとなって、大変でした。
先生にも手伝ってもらって、なんとかプール際まで行けましたが、席に座ってほぼ見学。
先生が隣に座ってなんとか入らせようとしてくれましたが、1回入ってはまた泣いてみたいな感じで、結局最後の5分くらいに3回くらいちょっとだけ泳いだだけでした。
プール終わったら、なんとまた自転車がパンク!
1週間前にパンクして、直したばっかだよ〜
で、途中に旭サイクルがあったのでそこまで押していきました。
待ち時間が1時間ぐらいと言われてひえ〜でしたが、少し早めてくれて40分ぐらいでなんとか終わらせてくれました。
原因はタイヤに刺さっていた釘みたいな針金でしたが、どうやら先週パンクを直してもらったときに抜き忘れた可能性もありそうです。というのも、パンクした箇所が前回と近いのと穴も小さかったと。
そういえば、前回なにか刺さったみたいですね〜と言われたけど、その刺さったものを抜いてなかった。
別の穴を見せられた気がしますが、しっかりとタイヤを触ってもらえばよかった。
旭ではこういう小さい穴の場合、タイヤを裏から触って、なにか刺さってるか見るらしいです。
とはいえ、パンクしたらパンクした箇所から一番近いところで見てもらうしかないですもんね。