ステップメールのコンテンツを登録します。


ステップメールの画面を開き、
ステップメールを追加ボタンをクリックし、

ステップメールを登録します。
ここで登録するステップメールというのは、メールコンテンツを含まず、何度か配信するメールの大本となる概要のみを登録します。
ここでステップメールを登録した後、作成したステップメールにメール本文を登録できるステップを紐付けていく形になります。
メールIDは公開側にステップメールの申し込みフォームを設置するときに必要となります。
ステップメールの概要にはこのステップメールがどのような目的で送信するのか?といった情報を登録してわかりやすくしましょう。


ステップメールが登録できたら、このステップメールにメールコンテンツを含むステップをいくつか登録してみます。
ステップを追加ボタンをクリックし、

メール文面を追加する画面を表示します。

登録の際、送信日には前回から何日後(初回メールは申込みがあってから何日後)に送信するかを決めます。
いくつか登録して、

ステップメールの詳細画面にステップがいくつか表示されていれば、
ステップメールの配信の準備が整ったことになります。
