ブログ内検索

micro:bitページ
とにかく速いブログサイトを目指す

カテゴリー : Qt

SOY CMSマニュアルページ作成中

SOY CMSの開発秘話を投稿しました。→SOY CMSの開発秘話
 

妻がプログラミングをはじめてGo言語とQtでアプリを公開するまで

Go言語とQtで給与明細の計算機を作ってみたで記載した通り、今年の四月からプログラミングの勉強をはじめ、ちょうど半年が経過したところで、Go言語とQtでGUIアプリケーションの税金計算のアプリを公開した。実際に書いたコードはGitHubで管理して、下記のURLから開発したコードを確認することができる。https://github.com/ryoko-saito/payslip_on_restaurant_bizhttps://github.com/ryoko-saito/ta

 

Go言語とQtで給与明細の計算機を作ってみた

パン屋を営んでいる友人が、給与明細を手で計算していて大変だわ~と嘆いていた。なんとか彼女の悩みを解決したいと思い、旦那に話してみた。「Go言語とQtで給与明細を作れるんじゃない?」Qtカテゴリまずは、給与明細にはどんな項目が必要なのか調べてみる。必要な項目をノートに書きだしてみる。とりあえず所得税はどうやって計算されているのか調べてみる。給与所得の源泉徴収税額表は、7ページもあり甲と乙、扶養家族、扶養申請書を提出しているかどうかで所得税の計算方法が変わ

 

Go言語でQtのQComboBoxを使ってみる

Go言語でQtのQComboBoxを作ってみる。QComboBox Class | Qt Widgets 5.11package mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(len(os.Args), os.Args)window := widgets.NewQMainWindow(nil,

 

Go言語とQtで計算フォームを作成してみる

Go言語とQtを使って、下記のような計算フォームを作成してみる。package mainimport ("os""strconv""github.com/therecipe/qt/widgets")//packageスコープ内に変数を定義しておくと、mainの中、外でも変数を使うことができるvar jikyuuInput *widgets.QLineEditvar jikanInput *widgets.QLineEditvar

 

Go言語でQTのQLabelとQLineEditを組み合わせてみる

QLabelとQLineEditを組み合わせてみる。下記のコードを入力する。package mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(len(os.Args), os.Args)window := widgets.NewQMainWindow(nil, 0)window.SetMin

 

Go言語でQtのQGroupBoxとQGridLayoutを組み合わせたサンプル

QtのQGroupBoxとQtのQGridLayoutを使って、下記のような画面を作成してみる。Go言語でQtのQGroupBoxを使ってみるGo言語でQtでQGridLayoutを使ってみるpackage mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(len(os.Args), os.Args)window := wid

 

Go言語でQtのQLineEditを使ってみる

Go言語でQtのQLabelを使ってみるに引き続き、QtのQLineEditを使って、入力フォームを作成してみる。QLineEdit Class | Qt Widgets 5.11package mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(len(os.Args), os.Args)wi

 

Go言語でQtのQLabelを使ってみる

QLabelを使って、時間という言葉を表示してみる。Go言語でQtのQBoxLayoutを使ってみるQLabel Class | Qt Widgets 5.11下記のコードを入力する。package mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(len(os.Args), os.Args)

 

Go言語でQtのQGroupBoxを使ってみる

Go言語でQtのQGroupBoxを使って、QFormLayoutとQGridLayoutを組み合わせた下記のような図を作ってみる。QFormLayoutについては下記の記事に記載している。Go言語でQtのQFormLayoutを使ってみるQGridLayoutについては下記の記事に記載している。Go言語でQtでQGridLayoutを使ってみるQGroupBoxというのは、各レイアウトをグループ化出来るようになり、一つのWindow内で複数のレイアウトを配置

 

Go言語でQtでQGridLayoutを使ってみる

Go言語でQtのQFormLayoutを使ってみるに引き続き、Go言語で5つのボタンを表示するQGridLayoutを作ってみる。Qtのレイアウトについては下記の記事に記載してある。Qtのレイアウトについてpackage mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(len(os.Arg

 

Go言語でQtのQFormLayoutを使ってみる

Go言語でQtのQBoxLayoutを使ってみるに引き続き、Go言語でQtのQFormLayoutを使ってみる。Qtのレイアウトについては下記の記事に記載してある。QtのレイアウトについてQFormLayoutは、下記の図のようにQLabelとQLineEditのようなラベルと入力フォームの関係を簡単に構築出来るレイアウトである。package mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main(

 

Go言語でQtのQBoxLayoutを使ってみる

Go言語でQtのQMainWindowを使ってみるに引き続き、今回はGo言語でQtのQBoxLayoutを使ってみる。QBoxLayout Class | Qt Widgets 5.11Qtのレイアウトについては下記の記事に記載してある。Qtのレイアウトについてpackage mainimport ("os""github.com/therecipe/qt/widgets")func main() {app := widgets.NewQApplication(l

 

Qtのレイアウトについて

Qtのレイアウトは、主に3つある。QBOXLayout、QGridLayout、QFormLayoutである。QBOXLayoutには、QHBOXLayoutとQVBOXLayoutの2つがある。QHBOXLayoutは、下記の図のようにウィジェットを水平に整列させる。Layout Management | Qt Widgets 5.11より抜粋QVBOXLayoutは、下記の図のようにウィジェットを垂直に整列させる。QGridLayoutは、グリッド内のウィジェットをレイ

 

Go言語でQtのQMainWindowを使ってみる

Qtには、様々なクラス(部品のようなイメージ)がある。今回はメインウィンドウ(QMainWindow)のフレームワークを作成してみる。Qtのメインウィンドウのフレームワークは、下記のような構造になっている。QMainWindow Class | Qt Widgets 5.11より抜粋今回は、赤枠の部分(枠の内側は空)を作成してみる。実際のコードを書く前にGo言語で開発環境の構築の記事を載せておく。Go言語でQtを扱ってみる on UbuntuGo言語で

 

Go言語でQtを扱ってみる on Windows

Go言語でQtを扱ってみる on UbuntuでUbuntuでGo言語とQtの開発環境を用意した。続いて、Windows10でもGo言語とQtの開発環境を用意してみる。環境ASUS TransBook T304UOS : Windows10 64bitGo言語:1.11 linux/amd64Qt:5.11.1端末はgit bashを利用しているので、新規でMSYS2をインストールせず、git bashを使用する方向で話を進めます。git bashは下記の記事

 

Go言語でQtを扱ってみる on Ubuntu

Go言語はC言語のようなコンパイルとPython等のLL言語の両方の実行方法を持ちつつ、言語の仕様を削ぎ落として学習コストを下げつつ実行の高速化を保ち、更にはクロスコンパイルで一つのコードで様々なOSをサポートする。シンプルな故に開発の支援ツールも充実しているという特徴を持つ言語だが、デスクトップアプリ(GUI)の開発に弱いというイメージがある。敢えて弱くしているように見えるので以後は弱点とは言わないが、洗礼された言語を使っっているとやはりGUIアプリのコードを書


Powered by SOY CMS  ↑トップへ