最近、大量に土壌分析の結果を見る機会があって、腐植とある要素に何らかの相関があるように見えた。その相関の話は置いといて、穴を掘ると黒い層が厚くなっていた腐植はどのように測定しているのだろう?という事が気になったので、早速検索をしてみることにした。帯広大学の教員だった方が作成した資料がわかりやすかったので、その内容を参考にして調べていくことにする。土壌作物栄養学15_土壌診断の方法 - Time Travellerによると腐植=土壌の有機物(炭素化合物)
以前から開発していた土壌分析アプリSoil2ですが、調査を兼ねて大幅に改修してSoil3を開発しました。※Soil3はSOY Shopのマイページの拡張として動作します土壌分析アプリsoil2 by GoSoil3でできることをまとめると、事業所や各ほ場を登録し、住所、面積やGoogle Mapsと連動して、位置情報とストリートビューの向きを設定する。これによりアプリを介して畑の土の色や周囲の情報を現地に行かずともある程度把握することができ
土壌分析アプリsoil2 by GoGo言語で書いてみた土壌分析の結果を表示するアプリ試運転の為にいくつかサンプルを入れていたところ、そこらに出回っているエクセルシートの計算式と同じようなグラフになった。ということで、牛糞で土作りをして、鶏糞主体の肥料で追肥しているもう、牛糞で土作りなんて止めようよ塩噴いている土壌の数値を突っ込んでみた。(サンプルはこの土壌の悪かったところから採取)すると、青いグラフが測定値で、グレーのグラフが各要