ブログ内検索

プログラミング教材開発
大阪府高槻市原地区で肥料教室を開いています
検索キーワード:「税率」
 

SOY Shopの納品書等で軽減税率の区分記載を追加しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopの納品書に軽減税率商品の区分記載機能が追加されました。従来の「印刷用納品書作成プラグイン」を改修し、軽減税率対象商品と標準税率商品が混在する注文において、各商品の税率区分を自動で明記するようになりました。現在はdefaultテンプレートのみ対応しています。新規プラグイン開発ではなく既存機能の改修による対応で、https://saitodev.co/soycms/soyshop/からダウンロード可能なパッケージに含まれています。詳細な設定方法は既存の納品書作成チュートリアルを参照ください。

 

SOY Shopの消費税別表示モジュールで軽減税率の設定を追加しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopの消費税別表示モジュールが軽減税率に対応しました。2019年10月からの消費税増税に伴い、モジュールで増税日と税率を設定できる他、軽減税率の設定も可能になりました。軽減税率対象商品は、各商品の編集画面でチェックボックスにより指定します。対象商品の一覧表示機能は現状ありませんが、要望があれば追加予定です。最新版はsaitodev.co/soycms/soyshop/からダウンロードできます。

 

SOY Shop1.17.4分の差分をマージしました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shop 1.17.4はPHP7非対応、常時SSL未対応、税率計算の誤りが未修正のまま公開されたため、筆者はこれらの問題を修正。公式版の差分をマージした独自パッケージ「SOY CMS 1.17.4p7.X」をsaitodev.coで配布開始しました。このバージョンではオーダーカスタムフィールドの表示不具合も修正されています。カート部分の修正が多いため、バージョンアップの際は一部プラグインが動作しなくなる可能性があり、注意が必要です。

おすすめの検索キーワード
おすすめの記事

Powered by SOY CMS   ↑トップへ