ブログ内検索

micro:bitページ
とにかく速いブログサイトを目指す

カテゴリー : 実績紹介

SOY CMSマニュアルページ作成中

SOY CMSの開発秘話を投稿しました。→SOY CMSの開発秘話
 

SOY Shopの予約カレンダーのスマホ版で表示する日付カラムの設定等を追加しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopの予約カレンダー機能がアップデートされ、スマホ版での表示が改善されました。主な変更点は以下の通りです。* ○ヶ月先以降のカレンダー非表示設定の追加* スマホ表示時の日付カラム数設定とページャ設定の追加* 予約可能期間が2週間から2ヶ月に延長これらのアップデートにより、スマホユーザーはより使いやすく、長期的な予約もしやすくなりました。パッケージはサイトからダウンロード可能です。

 

フリーランスの攻略本で私の仕事を紹介して頂きました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
フリーランスエンジニアの齋藤毅さんが、ユニークキャリア株式会社運営の「フリーランスの攻略本」で紹介されました。記事では、プログラミングと農業を組み合わせた独自のキャリアや、IT系フリーランスとしての心得について語られています。インタビューは全てWeb上で行われ、DXの進歩を実感する機会になったとのこと。今回の取材は、齋藤さんにとって自身のキャリアを振り返り、未来を考える良い機会になったようです。また、過去にはレバテックキャリアの技術ブログでも紹介された経験があり、多様な働き方を実践しています。

 

SOY Shopで無料相談用の予約カレンダーの開発を行いました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopで無料相談用の予約カレンダーを開発しました。従来の予約システムと異なり、相談日と相談時間の選択を別ページに分けています。これにより、予約可能日時の視認性が向上しました。開発事例として、スパーク運動療育西京極スタジオ様、予防接種予約アプリなどを参照いただけます。動作確認は新潟県司法書士会のサイトで可能です。この日付と時間帯を分離する機能はSOY Shopに標準搭載されていますが、今回のカレンダー機能自体は標準機能ではありません。

 

センセイトークのオンライン版を開発しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
センセイトークは、学校関係者の協働促進を目的とした対話型カードゲームをオンライン化したものです。Zoom等の画面共有機能を活用し、参加者はスマホ等でアバターを操作しながら、共有デッキ上のトークテーマに基づき会話を行います。テストプレイでは、デッキ上の文章が話の整理に役立ち、画面共有に視線が集中することで、ストレスなく話せるという意見がありました。これは、スタンフォード大が指摘する「Zoom疲れ」の原因、「視線の多さと顔サイズの大きさ」「自分自身を見続けること」「大げさなジェスチャーの必要性」を同時に解決する可能性を示唆しています。センセイトークは、Web会議を円滑にするアイデアを秘めているかもしれません。

 

様々な依頼からこれからの働き方を見た

/** Geminiが自動生成した概要 **/
新型コロナの影響で事業への影響を覚悟していた筆者は、逆に変化を見越した企業からのWeb開発依頼が殺到した。 非接触型の予約注文システムや、代理販売・寄付サイトなど、コロナ禍のニーズに応える開発が多かった。 また、SEO対策情報の需要も高まった。 特に印象的だったのは、テレワーク向け研修システムの開発だ。 音声チャットとWebアプリを組み合わせたボードゲーム形式で、セールスの模擬体験を行うもので、オフライン研修以上の価値を感じたという。 コロナ禍でWeb技術の活用が模索された一年であり、この流れは今後も加速し、Web技術を活用できない企業は淘汰されるだろうと予測している。

 

SOY Shopで予防接種用の予約アプリの開発を行いました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopでキャンセル多発型の事業向け予約アプリを開発。予約受付と同時にキャンセル待ち受付も開始し、キャンセル発生時には自動でキャンセル待ちの先頭者にメールで通知、24時間以内に予約確定しなければ次の待機者に通知がいく仕組み。キャンセル待ちの順番はキャンセル発生時点ではなく、キャンセル待ち登録時点の順番を維持することで公平性を確保。また、二重予約防止のため、同一人物による複数アカウント作成のチェック機能や、予約時に電話番号認証を導入。これらの対策により、キャンセル発生時の迅速な対応と、キャンセル待ちユーザーの利便性向上、不正利用の抑制を実現した。

 

SOY Shop版HTMLキャッシュプラグインを追加しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shop 2にHTMLキャッシュプラグインが追加され、高速化が可能になった。カートウィジェットの問題は非同期通信で解決し、カート内商品数と合計金額をJSONで取得できる。ヤマトリップショップではこの機能とLazyLoadプラグイン、jpegoptimにより、ページ表示速度が3.3秒から1秒以下になり、PageSpeed InsightsのスコアもPCで90を超えた。スマホは90に届かなかったが、Gueztliによる画像最適化で改善が見込まれる。SOY Shop 2正式版は近日公開予定。

 

SOY ShopでRFID在庫管理ツール ZAIKAに対応しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopがレンタルサービス事業者向けRFID在庫管理ツール「ZAIKA」とAPI連携できるプラグインを開発しました。ZAIKAはレンタル業務の発送・返却作業効率化と在庫単位での収益・稼働・状態管理を実現するツールです。プラグイン利用にはSOY Shopのオーダーカスタムフィールド(日付)との連携が必要ですが、現状未実装です。連携機能開発は需要に応じて対応予定。プラグイン利用希望者やレンタル業務用SOY Shop構築希望者は問い合わせください。なお、顧客関連管理機能強化については言及されていません。

 

株式会社フィールド&マウンテン様のヤマトリップショップの制作を行いました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
株式会社フィールド&マウンテン様の山小屋グッズECサイト「ヤマトリップショップ」(https://yamatrip.com/shop/)を制作しました。既存顧客基盤を持つ「やまどうぐレンタル屋」の緑白カラーを基調としたスマホ向けデザインを採用し、リリース後すぐに注文が続々と入っています。特徴的な機能として、商品詳細ページに100円~5000円を選択できる投げ銭ボタンを実装。商品と投げ銭の同時購入も可能です。また、複数の商品を同時にカートに追加する隠し機能も搭載しています。ボトル、手ぬぐい、Tシャツなど魅力的な商品が揃っており、やまどうぐレンタル屋が築き上げてきた顧客との信頼関係が、ECサイトの初期の成功に繋がっていると感じています。

 

SOY Shopの顧客機能を活用して買取管理アプリを開発しました

/** Geminiが自動生成した概要 **/
SOY Shopを活用した買取管理アプリが人文と社会の書林様サイト(https://www.tetsugakukaitori.com/)に導入されました。従来のSOY Inquiryでの買取依頼フォームに加え、SOY Shopの顧客管理機能と連携し、買取依頼の一元管理を実現。管理画面には専用の買取管理ページが設けられ、SOY Inquiryからの申込情報と連携。顧客はマイページから査定手続き、身分証登録、問い合わせ、査定額承認などが行えます。運営側は手続き状況変更、状況に応じたメール送信、査定結果アップロード、集荷伝票自動作成が可能。顧客情報はSOY Shopの顧客データベースと連携し、2回目以降の買取依頼を簡略化。管理画面のみ使用モードも活用しています。

 

スパーク運動療育西京極スタジオ様サイトの制作を行いました

児童発達支援事業所 スパーク運動療育 西京極スタジオ嫁の亮子です。児童発達支援事業所 スパーク運動療育 西京極スタジオ様サイトの制作と予約アプリの開発を行いました。開業届けを出してから初めてのサイトの制作からアプリの開発までのすべてを行いました。サイトの設計とデザインは私が担当し、予約アプリの設計と開発は齋藤毅が担当しました。今回開発した予約アプリの詳細は下記の記事をご覧ください。SOY Shopでキャンセルが頻繁に発生する事業向けの予約アプリ

 

SOY Shopでキャンセルが頻繁に発生する事業向けの予約アプリを開発しました

SOY Shopの顧客管理の機能を活用し、子供用のWebサービスで予約カレンダーを実装しました。サイトはまだ公開されていないので、開発に関することだけ記載します。今回開発しました予約カレンダーは、就学前の子供向けのサービスで、就学前故、体調不良等でキャンセルが発生しやすいという背景があり、キャンセルが入ったら、すぐに空き状況を登録し、利用者は手軽にスマホで空き状況を確認でき、手軽に予約が出来ることが要望でした。この要望に対して下記のような予

 

SOY Inquiryで連番カラムを追加しました

SOY Inquiryで予約用のフォームを運営している方から下記のような相談がありました。/***************************************************/フォーム毎に通し番号を発生させられないか?もし通し番号を発生させられるのであれば、つぎの3箇所に表示させられたら、と思っています。・送信完了画面に通し番号が表示されている。・自動返信メールの本文に通し番号が入っている。・管理画面の受信一覧で通し番号が表示されている。

 

SOY Shopで業種に合わせて高度なメール種別を追加してみる

今回も実際に稼働しているサイトをベースに拡張ポイントの活用についての説明を投稿します。富士登山・登山用品レンタルなら専門で安心「やまどうぐレンタル屋」当ブログで頻繁に登場するやまどうぐレンタル屋さんですが、こちらはサイト名から分かる通りで登山道具のレンタルを行っているショッピングサイトです。レンタルということなので、商品をお客様宛に発送してから、お客様から返却があってはじめて注文が完結します。先日、やまどうぐレンタル屋さんで、

 

SOY Shopの商品一覧ページで変則的な並び順の対応をしてみる

SOY Shopを利用しているやまどうぐレンタル屋さんから下記のような質問があった。商品一覧ページで、フルサポート12点セット(女性用) - 富士登山・登山用品レンタルなら専門で安心「やまどうぐレンタル屋」標準設定として、並び順を価格の昇順(価格が安いものから順に表示)にしたいけれども、テント・ツェルト - 富士登山・登山用品レンタルなら専門で安心「やまどうぐレンタル屋」テントの商品一覧ページの場合は使用人数の降順(使用人数が多いものから順)

 

SOY Shopの管理画面からの注文で商品オプションプラグインの見直し

SOY Shop内でパイプハウスの施工管理アプリを開発しました前回のSOY Shopで下書き通知プラグインを作成しましたの記事に引き続き、SOY Shopの管理画面から注文登録する機能で施工見積りの管理を行う際に、一つ重大な問題が発生した。それは、例えばネジのような大量に必要且つ使用箇所が多岐に渡る部品が合ったとして、見積もり書には使用箇所毎にどれくらいネジを使用するか?を明記することが出来ない。ネットショップではどの商品をどれくらい購入するか

 

SOY Shopで下書き通知プラグインを作成しました

SOY Shop内でパイプハウスの施工管理アプリを開発しました今年の初旬に冒頭の写真にあるような農業用パイプハウスの見積り書の作成を簡単に行える仕組みをSOY Shopの管理画面からの注文機能を元に構築しました。この仕組みにより、エクセルで作成していた時は一日仕事であったものが、今は1時間程度で終わり、一日に複数件ある程、大幅な時間の短縮が見られるようになったとのことです。半年近く運営してみて様々なUI上の課題が挙がってきました。S

 

SOY ShopでSTORES決済(旧Coineyペイジ支払い)モジュールを作成しました

Coiney(コイニー)- お店の決済をかんたんに。 | Coiney今回の話に入る前にCoineyについての簡単な説明ですが、Coineyは簡単にクレジットカード支払いを導入出来る支払いサービスで、上のイメージのようなカードリーダー(Coineyターミナル)だけでなく、支払い画面へ遷移できるURLを発行して、カードリーダー無しでクレジットカード支払い(Coineyペイジ)が出来る機能や中国からの観光客向けの支払い機能が提供されています。

 

SOY Shopでクレジットマスターの対策を強化しました

クレジットカードの番号を盗む方法として最近聞くのが、クレジットカード支払いが可能なネットショップで、様々なカード情報を試してみるというブルードフォースアタック(総当り攻撃)のカード版のような話がある。SOY CMSで総当たり攻撃に対応してみたクレジットマスター - Wikipediaネットショップを設置したサーバはもちろん、クレジットカード代行会社のサーバの負担は大きいだけでなく、オーソリ毎に使用料が発生する代行会社のサービスを利用している場合、攻撃を試みられる度

 

SOY ShopのPAY.JPクレジットカード支払いモジュールでカード情報非通過化対応をしました

PAY.JP - クレジットカード決済サービス本題に入る前にPAY.JPクレジット決済モジュールですが、詳しい説明が下記の記事に記載してありますので今回の記事を読む前に事前にご確認ください。SOY ShopでPAY.JPクレジットカード支払いモジュールを作成しましたSOY ShopでPAY.JP定期課金モジュールを作成しました上記を踏まえた上で本題に入ります。2018年8月1日14:00から加盟店(SOY Shopをインストールして、PAY.JPクレジット支払

 

やまどうぐレンタル屋さんで顧客関連管理の機能の強化を行いました

富士登山、トレッキングで使う、登山靴、ザック、レインウエアなどの登山用品のレンタルならやまどうぐレンタル屋SOY Shopでレンタルショップを運営しているやまどうぐレンタル屋さんから下記の要望がありました。現在、SOY Shopの他に顧客関係管理(CRM)であるセールスフォース(Salesforce)を併用して、Salesforce - セールスフォース・ドットコム顧客関係管理 - Wikipediaネット上のレンタルの受注以外に他サイトのレンタルの受注や電話

 

SOY ShopでTrackingmore連携プラグインでwebhookに対応しました

国際で荷物を追跡する-TrackingmoreSOY ShopでTrackingmore連携を試作中でTrackingmoreという配送追跡サービスと連携して、配送業者が発送を開始した(厳密には発送する荷物を受け取った)タイミングを捉えて、SOY Shopの各注文の注文状態を自動で変更、発送メールの自動送信の仕組みを作成しました。前回は発送するタイミングを捉えるために、数分に一回置きでSOY Shopで登録されている複数枚の伝票番号を調べるというリアルタイム追跡を

 

SOY Shop内でパイプハウスの施工管理アプリを開発しました

パイプハウスの見積書を作成しつつ、扱っている部品の仕入れ値の合計等の情報を常に把握したいという要望がありました。話をはじめる前にパイプハウスについて触れておくと、ハウス栽培でおなじみのこれです。見ての通り、細かい部品があり、全ての部品を把握した後、全ての部品代 + 諸々の経費で見積書を作成します。パイプハウスについての詳しい内容は下記のパンフレットをご覧ください。PIPEHOUSE - 京都農販のパイプハウス施工実例集※上の2つの画像は上記

 

レバテックキャリアさんの技術ブログで当ブログのGo言語の記事が紹介されました

IT・Webの転職・求人のレバテックさんが運営するレバテックキャリアさんのブログのGo言語を勉強中という方に読んでほしい記事まとめの企画で当ブログのGo言語の記事が紹介されました。Go言語を勉強中という方に読んでほしい記事まとめ - レバテックキャリア紹介された記事はGo言語の標準機能のユニットテストを試してみた記事で、実際に自分がテストコードを作成した時のフローを紹介が良かったみたいです。golangでテストを書いてみたのでメモ企画内のちょっとした紹介ではありま

 

最近、WordPress疲れの方からのお問い合わせが増えました

最近、WordPress疲れの方からのお問い合わせが多くなりました。製作者側視点でのWordPress疲れをざっくりと書くと、WordPressは一番利用されているブログCMSでコミッターも多く開発が活発なんだけど、様々な開発者が公開しているプラグインの中にはセキュリティ上問題があるものが多かったり、そもそもの話でWordPress自体のセキュリティも何かと怖い。先日の世界的に大問題になった税金関係の重要書類の流出事件も、WordPressのセキュリティホールを狙ったものだ。

 

社会人・学生向けプログラミング教室でGoogleスプレットシートの拡張の勉強会を行いました

社会人・学生向けプログラミング教室でGoogleフォームの拡張の勉強会を行いましたの続きで、Google DriveのGoogleスプレットシートを活用して、備品の管理と足りなければ調達の指示をメールで送信するといった業務アプリのようなものを作成してみました。Google ドライブ - 写真やドキュメントなど、ファイルのクラウド ストレージとバックアップGoogle スプレッドシート - オンラインでスプレッドシートを作成、編集できる無料サービスGoogleス

 

SOY Shopで会員検索サイトを構築しました

団体に加盟している会員の詳細情報をまとめ、公開側で誰でも検索できるサイトを構築したいとのご相談があり、SOY Shopの顧客名簿のみを切り出して会員検索サイトの構築を行いました。今回構築した会員検索サイトの機能は全て標準化しているので、簡易的な検索サイトであれば標準機能の組み合わせで構築可能になりました。今回は実績紹介を兼ねて、検索サイトの構築の手順を紹介します。司法書士検索 - 新潟県司法書士会会員管理と検索サイトを構築するにあたって利用

 

SOY ShopのPAY.JP定期課金モジュールで管理画面でプランの変更を追加しました

PAY.JP - クレジットカード決済サービス先日紹介しましたPAY.JP定期課金モジュールで、既に定期課金の登録されている顧客のプランの変更の設定画面を設けました。管理画面の顧客詳細を開くと、定期課金に登録してある顧客であれば、定期課金プラン詳細の画面が表示され、定期課金そのものをキャンセルできたり、プランの変更を行うことができます。プランは商品情報として登録しておけば良く、プラン自体の作成もSOY Shopの管理画面内で完結することができます。

 

SOY ShopでPAY.JP定期課金モジュールを作成しました

PAY.JP - クレジットカード決済サービスSOY ShopでPAY.JPクレジットカード支払いモジュールを作成しましたに引き続き、定期課金の支払いにも対応しました。この支払いモジュールの使用方法ですが、設定方法はPAY.JPクレジットカード支払いモジュールと同じなので、下記の記事に従って設定してください。SOY ShopでPAY.JPクレジットカード支払いモジュールを作成しました定期課金の支払いモジュールを使用と、SOY CMSのブログ

 

SOY ShopでPAY.JPクレジットカード支払いモジュールを作成しました

PAY.JP - クレジットカード決済サービス今回の話に入る前にPAY.JPについての紹介ですが、公式サイトから説明文を引用すると、様々なサービスにクレジットカード決済を無料で簡単に導入できる開発者向けのオンライン決済サービスです。シンプルなAPI・多彩な機能、分かりやすい料金形態のもと開発者であれば、WEB・モバイル・IoTなど様々なシーンで、通常決済や定期購入決済などを導入することが可能です。というように、クレジットカード支払いの代行をされているWebサービスです。

 

社会人・学生向けプログラミング教室でGoogleフォームの拡張の勉強会を行いました

社会人・学生向けプログラミング教室でGASで業務改善の勉強会を行いましたの続きで、Google DriveのGoogleフォームをGAS(Google Apps Script)で自分好みにカスタマイズするという勉強会を行いました。Google ドライブ - 写真やドキュメントなど、ファイルのクラウド ストレージとバックアップGoogle フォーム - アンケートを作成、分析できる無料サービスGoogleフォームでお問い合わせフォームを設置すると、お問い

 

社会人・学生向けプログラミング教室でGASで業務改善の勉強会を行いました

社会人・学生向けプログラミング教室でコードレビューをしてみましたにも記載したとおり、以前からTera schoolで中学生向けのプログラミング教室と平行して、大学生・社会人向けにプログラミングの勉強会を行っています。今までJavaScriptで色々と触れてきたので、そろそろ日々の業務改善のためにGAS(Google Apps Script)に触れてみました。Apps Script | Google DevelopersGASを簡単に説明すると、

 

VPSサーバでWebサーバ構築のハンズオンを行いました

Webサイトの表示の高速化に向けて、Linuxのハンズオンを行いましたの続きでネットメディアを運営するアップラインさんの会議室を借りて、メットメディア運営者向けのVPSサーバでApacheのWebサーバを立ち上げるハンズオンを行いました。主な内容はお名前ドットコムで取得したドメインをVPSサーバに向けるところから、Apache2.4 + PHP7 + Let's Encrypt + HTTP/2のWebサーバを立ち上げるまで。※Let's Encryptは常時SS

 

お花の通販 Beans様サイトの常時SSL化対応を行いました

お花の通販 BeansSOY Shopで運営されているお花の通販 Beans様サイトの常時SSL化対応を行いました。制作会社:web36関連記事SOY CMSの常時SSL化で対応したこと

 

レクサーニタイヤ様サイトの常時SSL化対応を行いました

正規レクサーニタイヤ通販 LEXANI TIRE オンラインストアSOY Shopで運営されているレクサーニタイヤ様サイトの常時SSL化対応を行いました。制作会社:web36関連記事SOY CMSの常時SSL化で対応したこと

 

Tisza Cipo様サイトの常時SSL化対応を行いました

Tisza Cipo (ティサ・チポ)日本公式オンラインストアSOY Shopで運営されているティサ・チポ様サイトの常時SSL化対応を行いました。制作会社:web36関連記事SOY CMSの常時SSL化で対応したこと

 

Webデザイナー向けのGitのハンズオンを行いました

Webサイトの表示の高速化に向けて、Linuxのハンズオンを行いましたに引き続き、ネットメディアを運営するアップラインさんの会議室で、Webデザイナー向けのGitのハンズオンの勉強会を行いました。Gitというバージョン管理のOSSはプログラマもそうですが、プログラマ以上に細かい編集作業が発生するWebデザイナーにこそ使ってもらいたいものです。Windowsで使用出来るTortoiseGitを利用すれば、苦手意識が発生せず、Gitの基本的な操作を体感すること

 

Webサイトの表示の高速化に向けて、Linuxのハンズオンを行いました

ネットメディアを運営するアップラインさんの会議室で、メットメディア運営者向けのLinuxの操作のハンズオンの勉強会を行いました。主な内容は表示速度を高速化するHTTP/2のサーバ構築のため、LinuxのCLIに慣れてもらうことを目的として、サーバ構築に必要な基本的なコマンドのみに絞って話をしました。当サイトをHTTP/2対応して表示の爆速化してみた次回は実際にVPSを借りてみて、サーバの設定だけでなく、ファイアウォールやSSL周りも触ることを計画してい

 

社会人・学生向けプログラミング教室でコードレビューをしてみました

社会人・学生向けにプログラミング教室をはじめました以前からTera schoolで中学生向けのプログラミング教室と平行して、大学生・社会人向けにプログラミングの話をしています。プログラミングというのは、基本的な文法は難しくなく、文法自体の習得は難なくできる。だけどプログラミングが書けないという人が多いのはなぜなのだろう?と考えて、100行程度で簡単な名簿の登録と検索のコードをこちらで作成して、そのコードをみんなで見ながら1行ずつ何をしているか?を言

 

SOY CMSとSOY Shopで販促ブログ付きのネットショップを運営してみよう

SOY CMSとSOY Shopで会員制ブログを運営してみようSOY CMSとSOY Shopで有料ブログを運営してみようネットショップ用CMSはカタログサイトの構築にも向いているで、SOY CMS、SOY Shop、SOY MailやSOY Inquiryと連携し合うことで、ブログサイトとして、ショップサイトとしての可能性を紹介してきました。これら以外に忘れちゃいけない機能として、シンプルに販促ブログを簡単に持てるネットショップが構築できることが挙げらます。

 

ネットショップ用CMSはカタログサイトの構築にも向いている

たまに下記のような相談を受けます。カタログサイトを構築したいのですが、ブログの記事を商品情報に見立て運営を考えているのですがいかがでしょうか?とこのような相談の場合は、ネットショップ用のCMSを利用することを勧めています。※SOY Shop等理由として、カタログサイトとして公開しても、のちに物販を開始した場合、データベースの加工や移行が一切不要になるためです。ブログでカタログサイトを構築し、運営を開始した場合、いざ物販を開始しようとしても、記事から商品

 

インターネット内に流れているパケットを傍受してみる

Webサイトのフォームではhttpsにしないと大変なことになるよという話をする機会が連日続いたので、なぜ大変か?を実際に見てもらうことにした。※httpsは暗号化して通信する仕組み。httpの通信は暗号化していない。SOY CMSの常時SSL化で対応したことちなみに今回の記事はOhmshaの基礎からわかるTCP/IP ネットワークコンピューティング入門を参考にしてる。はじめにネットワークを監視するためにWireshark · Go

 

成果を上げるネットショップのWeb担当者の傾向と今後のプログラミング教育で思うことについてお話をさせていただきました

京都大学内で行われたオテラーニング・コモンズ~子どものプログラミング学習で※主催:Tera school今まで行ってきたネットショップ導入で、売上を上げるサイトとそうでないサイトのWeb担当者の傾向のお話と、今後のプログラミング学習で必要だと感じていることのお話をさせていただきました。

 

社会人・学生向けにプログラミング教室をはじめました

小中学生向けのプログラミング教室の後に、社会人、学生向けにも話すことになりました。中学生にプログラミングを教えてみて。その5CMSの開発や導入支援をしてきて、メールの設定やHTMLが書けないことで損をしていることが多く見受けられたので、いずれはそういう損を減らすお手伝いができればと考えています。当面の目標は業務改善のためにGoogleスプレットシートをJavaScriptで効率化することや、HTMLとJavaScriptを組み合わせて売上を上げるた

 

Webデザイナー向けのSOY CMSとSOY Shopのユーザ会を行いました

大阪でWebデザイナー向けのSOY CMS/Shopの勉強会を開催していただきましたので、SOY CMSのインストールで注意することと、開発者向けに作られた隠し機能を活用する方法のお話をしました。場所を提供していただきましたアップライン株式会社様、ありがとうございました。

 

大阪の北浜でSOY Shopの勉強会を行いました

大阪のレンタルスペースのSPINNING NAKANOSHIMAを借りて、SOY Shopの勉強会を行いました。SOY Shopでサイトを構築する際、最初に意識することと、SOY CMSとの連携についてのお話をしました。例えば、ネットショップを運営しつつ、ブログで商品を紹介したい場合にはどのような構築をすれば良いのか?とか、ブログの新着情報をネットショップ側で表示する方法等です。

 

Webでの肥料の販売の開始です

アドバイザーとして関わっている京都農販さんのWebサイトの開発を昨年から行っており、ひそかにコツコツと投稿し続け溜めてきたコンテンツをそのままにしておくのはもったいないので、途中ではありますが公開することにしました。今回のサイトはSOY Shopで運営されており、現在は取り扱い商品のカタログサイトですが、後々、ネットショップとして運営することを計画しています。5年に渡ってSOY Shopの開発に関わってきてまして、うまくいったショップサイトや失敗したショップサイトを数

 

スマートアグリシンポジウム2015@はくいでWebの販売の話をしました

石川県のJAはくいさんで開催されたスマートアグリシンポジウム2015@はくいでセレクトファームの一年目のWeb販売で意識したことについてのお話をさせていただきました。テーマは一年目に何度も話し合い作成したWebサイトの設計についてです。

 

ヨガスタジオCORE様サイトの予約管理アプリを開発しました

池田・川西・箕面・北摂の空中ヨガ(エアリアル)ヨガスタジオCORE様の予約管理システムの開発を行いました。https://ys-core.com/schedule/主な要件は、・複数のインストラクターと複数のレッスンが登録でき・会員登録を行った方がカレンダーからレッスンの空き状況を確認し予約できるということで、SOY Shopの顧客管理の機能とSOY Calendarの一部の機能を組み合わせ、予約に関する諸々の管理を行えるアプリになってます。SOY Shopの顧客

 

20年後の農業×教育というテーマのお話をさせていただきました

(スピーチ後の質疑応答の一シーン)本日、京都大学内で行われたLEGOでデザインする未来の教室というワークショップで、20年後の農業×教育というテーマでITによるスマート農業よりも先にすべき大切なことについてのお話をさせていただきました。


Powered by SOY CMS  ↑トップへ