P1310072


芝生の上に地衣類が付いた枝が落ちていた。

この枝を見上げると、


P1310071


樹皮に地衣類が付いているサクラの気があった。

木の下の方がボコボコしているので、冬を何回も経験して枝をたくさん落としてきた比較的老いたサクラの木だろう。


ここでふと思った事がある。


P1310073


比較的若いサクラの木にはあまり地衣類が付いていない(という個人的なイメージがある)。

樹皮にある抗菌作用なのか、樹皮がボロボロになって取り付きやすくなっているからか?


そう思うと、ある程度の年老いた木に地衣類が取り付いたとして、年老いた木は樹皮が剥がれやすくなっているし、もちろん枝も折れやすい。


P1310072


そういう木でないと地衣類が盛んに付けないとするならば、サクラの木の地衣類(ウメノキゴケとか?)は地面に落下しやすい木に多く付いている事になる。

この地衣類は地面に落下することを良しとしているのか?

地面と樹皮を行き来するような事を望んでいるのか?


地面に落ちていた枝を見て思った。

桜の幹には地衣体がたくさん