開発用としてノートパソコンを購入した。長い間、待ちに待ち続けたRyzen搭載のノートパソコンだ。AMD Ryzen™デスクトップ・プロセッサー | AMDRyzen - Wikipediaそれでは早速、OSをWindows10からLinux Ubuntuに入れ替えだ。The leading operating system for PCs, IoT devices, servers and the cloud | U
Faxで送られてくる書類から文字列を抜き出したいということで、光学文字認識(Optical character recognition:OCR)ができるオープンソースを探していたところ、光学文字認識 - WikipediaGoogleドライブのGoogleドキュメントでできるよという情報を見つけ、早速試してみることにした。早速このように適当な位置に名前を書いた画像ファイルを用意する。このファイルをGoogleドライブ内でOCR用で作成したフ
Selenium - Web Browser Automation最近の記事でSOY CMS / ShopのUIテストをSeleniumのGUI(Firefoxのアドオン)からFacebook製のphp-webdriverへと作り変えた。facebook/php-webdriver: A php client for webdriver.テストを作ったのは良いけれど、ローカル環境だとテスト中に他の作業ができなくなるので、さくらのVPSを借りてSeleniumを動かせる
以前から開発していた土壌分析アプリSoil2ですが、調査を兼ねて大幅に改修してSoil3を開発しました。※Soil3はSOY Shopのマイページの拡張として動作します土壌分析アプリsoil2 by GoSoil3でできることをまとめると、事業所や各ほ場を登録し、住所、面積やGoogle Mapsと連動して、位置情報とストリートビューの向きを設定する。これによりアプリを介して畑の土の色や周囲の情報を現地に行かずともある程度把握することができ
先日、ASUSのTransBook T304UAを購入した。2 in 1のパソコンでキーボードを外してタブレットとしても使用できるもの。ある日、このパソコンを立ち上げたらキーボードが使用できなくなった。この手のパソコンに詳しい人にキーボードが使えなくなった時の対処を聞いて再び使用できるようになったので、その時の操作手順をメモとして残す。パソコンを立ち上げる際に、タッチパネルでWindows10にログインし、左下のスタートボタンを長押しし
Brotli - WikipediaオライリーのReal World HTTPを読んでいたら、ブラウザからサーバにリクエストを送信して返ってくるレスポンスでBrotliで圧縮できると記載があった。Brotliはよく使われているgzipよりも20%ちかく圧縮率を改善させたアルゴリズムらしい。最近のブラウザであれば、httpsから始まるURLでサーバにリクエストを送信すれば、Brotliで圧縮したレスポンスを返すことができるとのことで、Brotliを試してみること
サーバの監視で真っ先に確認する項目がロードアベレージで、このロードアベレージが一体何を意味しているのか?を調べてみた。O'Reilly Japan - 詳解 システム・パフォーマンスの234ページのCPUの章にて、ロードアベレージは、CPUリソースに対する需要を示す指標と記載されている。これだとよくわからないので、もう少し読み進めてみると、実行中のスレッド(使用率)と実行されるのを待ってキューイングされている(飽和)の合計数から計算される。※キューは実行待
Muninで監視用サーバを構築する1でとあるWebサービスの監視をはじめた。今の所、このサーバでは問題ない。問題ない内に問題になりそうな箇所は潰しておけということで、そもそも各グラフが何を表しているのか?が明確でないのが問題なので、O'Reilly Japan - 詳解 システム・パフォーマンスハードディスクが壊れる日は突然やってくるシステム・パフォーマンスを片手に各項目について調べてみることにしようかと。あくまで勉強用のメモみたいなものなので