2月も下旬にさしかかり、徐々に暖かさは増していくと思われるがまだまだ寒い。
そんな中、
おや?
イヌムギにしては小さいけれど、
イヌムギっぽいイネ科の草が花を咲かせていた。
ホソムギか?
葉はねじれてた。
どちらにしろ、
比較的はやめに開花するイネ科の草であっても、
2月下旬ははやすぎるな。
春を感じる草としてこれらの草を見ているけれど、
流石に今日、この花が咲いていても春は感じられない。
近種で寒い時期に咲く草があるのかい?
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー