最近、菌について調べることが多くなったら、


P8200067


公園にある木を見ると、


P8200069


幹表面にいる地衣類やコケに注意が向いてしまう。

地衣類という菌たちの巧みな生き方


木の幹という過酷な環境において、

先に地衣類が定着して有機物を貯め、

その後にコケが定着したのだろう。


地衣類たちが定着した幹表面は、


P8200068


いずれは剥がれ落ち、


P8200072


木の根元に落ちていく。


P82000731


落ちた幹表面で

落ちた向きによって地衣類が定着し続けたり、

離れたりと様々な幹表皮が根元には転がっていて、


地衣類やコケが居たところはどれも黒ずんでいた。


幹表皮の内部に定着していた生き物たちの生み出した有機物が入り込んだのだろう。


倒木がキノコによって分解されて土へと還るだけでなく、

木の新陳代謝と地衣類によっても土が出来るのだろうなと、

根元に落ちた幹表皮の断面を見て思った。

切り株は白色の菌糸によって中心から朽ちる


関連記事

鉱物の風化と植物の死が石を土へと変える