以前水田があったであろう道の横にある用水路でセンダングサらしき草を見かけた。
センダングサなんてよく見かけるでしょと思うところ、いつものコセンダングサとは異なる形状だったので記録として写真を撮っておいた。
いつものセンダングサと形状が異なるというのは、
萼片といって良いのかはわからないが、頭状花を包む萼片らしき組織が大きい。
これこそがおそらくアメリカセンダングサなのだろう。
アメリカセンダングサの説明を読んだら、先程萼片と表現した組織は総苞片と呼ぶらしく、頭花の経よりも長いらしい。
上の写真では総苞片が言うほど長くないので、アメリカセンダングサではなさそうだ。
コセンダングサとアメリカセンダングサの交雑種とかだったりするのかな?