ある日、
森の中、
藤袴(フジバカマ)に出会った。
おっと、
こりゃテンション上がるぜ。
フジバカマといえば、秋の七草のひとつなんだけど、
最近、個体数が激減して、準絶滅危惧種として扱われている。
フジバカマはキク科で、
香りが良いのか?
いろんな昆虫を寄せ付けているし、
背丈も高くて丈夫に見えるんだけど、
なぜ準絶滅危惧種になるまで追い詰められたのだろうな…
それは聞かずにそっとこの場を去ることにするよ。
そっと去ることが守ることに繋がるかもしれないからね。
このカテゴリの他の記事を読む:古典園芸