上の写真は今年の冬辺りにトラックで運ばれてきた土砂が盛られた場所。
一番最初に生えてきた草はマメ科のシロクローバだろう。
シロクローバはランナー性で茎の断片があれば再生するイメージがある。
寒さにも強く、痩せた土地でもよく育つイメージがあるが、
ここまで葉に色素を溜め込んでいる姿を見ると、新天地のここは過酷な環境なのだろうなと。
この株は人為的に刈り取られなければ、おそらく開花して結実までするだろう。
こうやって植物は生育域を広げていくのね。
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー