P3159578


PC用のゲームのコントローラ(ゲームパッド)を購入した。

購入目的は、


minecraft_pi_reborn_play


Minecraft: Pi Edition: Reborn on Ubuntuの記事で触れたLinuxのDebian系のOS(UbuntuやRaspberry Pi OS)にインストールしたMinecraft: Pi Edition: Reborn(以後、

マイクラリボーン)をゲームパッドで操作するためだ。


マイクラリボーンをゲームパッドで操作するというのは一見簡単そうに見えて、二つの大きな壁がある。

二つの壁というのは

・市販のゲームパッドはWindows PC用

・マイクラリボーンはキーボード操作(前進がキーボードの w だったり)

になる。


今回は上記二つの壁を乗り越え、無事にゲームパッドでマイクラリボーンを操作できたので、その時の設定を残しておく




今回の内容はUbuntuとRaspberry Piのどちらでも同じ設定だったので、Ubuntuで話を進める。

環境

OS:Ubuntu 20.04


P3159578


購入したゲームパッドはlogicoolのF310ゲームパッドになる

F310ゲームパッド - コンソールスタイル - ロジクールゲーミング


操作は【Ubuntu】ゲームパットを使う – 某氏の猫空の内容を参考にした。




最初にドライバをインストール

$ sudo apt install joystick
$ sudo apt install jstest-gtk

Ubuntu Manpage:joystick - Joystick input driver


PCにゲームパッドを繋いだ状態で、下記のコマンドを実行する。

$ jstest /dev/input/js0

js0というのは、PCに最初に繋いだゲームパッドのデバイスの番号になり、2つ目以降はjs1のような連番になるらしい。

ドライバがゲームパッドを認識していれば、

Driver version is 2.1.0.
Joystick (Logicool Logicool Dual Action) has 6 axes (X, Y, Z, Rz, Hat0X, Hat0Y)
and 12 buttons (Trigger, ThumbBtn, ThumbBtn2, TopBtn, TopBtn2, PinkieBtn, BaseBtn, BaseBtn2, BaseBtn3, BaseBtn4, BaseBtn5, BaseBtn6).
Testing ... (interrupt to exit)

上記のような文字列が出力される。


適当に操作してみると、出力されている画面の内容が変化するので、これで各ボタンが正常に動作しているか?を確認できる。




続いて、繋いだゲームパッドからキーボードの入力をできるようにする。

$ sudo apt install qjoypad

qjoypad package : Ubuntu


QJoyPadを端末経由で起動すると、端末を開きっぱなしにしなければいけなくなるので、


search_qjoypad_icon


アイコンを探してダブルクリックで起動する。


search_qjoypad_icon_2


アイコンをダブルクリックしたら、画面右上にQJoyPadのアイコンが表示されるので、ここもダブルクリックをする。


qjoypad


QJoyPadのGUIが表示されたら、ゲームパッドを押しながら適宜設定を進める。

ちなみにマイクラリボーン用に設定した内容は下記の通り。

Axis 1 : Keyborad / Mouse Button 左:a 右:d

Axis 2 : Keyborad / Mouse Button 左:w 右:s

Axis 3 : Mouse (Hor.) Gradientにチェックを入れて、Cubic Mouse Speedは5

Axis 4 : Mouse (Vert.) Gradientにチェックを入れて、Cubic Mouse Speedは5

Axis 5 : Mouse 左:Mouse 5 右:Mouse4

※Mouse 5はタッチバッドを二本指で上方向にスライドする

※mouse 4はタッチパッドを二本指で下方向にスライドする

Button 1 : Mouse 1

Button 2 : Space

Button 4 : Mouse 3

/** 残りの操作は分かり次第追加していく **/


QJoyPadの設定が終了したら、マイクラリボーンを起動して動作確認を行ってみる。