アサガオの行灯仕立ての整枝は毎日の日課である
とくどい程書いた気がする。
アサガオの伸長ははやいので、
一日でかけていたりすると、
すぐに行灯仕立てから離れていく。
でね、
アサガオはつる性の植物なので、
支柱に対して、螺旋状に巻き付いて伸長するけど、
※螺旋の向きは遺伝的に決まっている
たまには
自身のつる同士で巻き付いて、
安定な一本の様になるつるもある。
まるで注連縄だね。
こうやって自身らがあつまって強靭になる。
やっぱりアサガオは強いよな!
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー