とある農道の畦道にて、
昨年の夏のエノコロと現在進行形で伸長しているカラスノエンドウがいた。
カラスノエンドウはすでに枯死したエノコロの葉や茎に巻き付いて周辺の草よりも優位に伸長している。
と思いきや、
以前巻き付いたであろう巻きひげが自身の伸長を妨げていた。
不要になった巻きひげが解ける仕組みがあったら、更に伸長するのだろうけれども、巻き付き続ける事に何か意味があるのかな?
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー