ここは右側に人工の溜池があって、左側に駐車場があり、その間に溜池用の排水溝がある。
排水溝であるので、もちろんの事ながら土ではない。
そんな排水溝だけれども、よく見ると、
アカメガシワらしき木が繁茂している。
しかもそこそこ大きくなっている。
排水溝の底に溜まった泥だけでここまで大きくなるのか?
溜池由来の泥だろうから、微量要素はある程度含まれてそうだけれども、それでもここまで大きくなるとは。
他の場所にも目を向けてみると、
定番のセンダングサらしき草もいる。
全員、いつも安定していて凄いわ。
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー  
キーワード検索