石垣の隙間からアカメガシワらしき木が生えている。
ここをよくよく見てみると、
ヤブガラシらしき草も一緒に生えていた。
ヤブガラシといえば、巻き髭をもつツル性植物で、結構目立つはず。
アカメガシワに巻き付いて上に伸長しているのだけれども、冒頭の写真を見直してみるとヤブガラシが目立っていない。
アカメガシワといえば大きな葉なので、ヤブガラシが巻き付いても目立てないのだろう。
アカメガシワは強いな。
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー