赤玉土とは何だろう?の記事までで、軽石について記載していた。
園芸資材としての軽石について考えていた時、ふと、スコリアの園芸資材はあるのだろうか?ということが気になった。
検索をしてみたら、ホームセンターでスコリアを販売していた。
溶岩 砂利 庭 赤スコリア 5-20mm 10kg 赤 石 砕石 駐車場 外構 石 天然石 化粧砂利 ガーデン diy | 庭園資材 通販 | ホームセンターのカインズ
今まで気にしていなかっただけで、色んな土が販売されているのだなと驚いた。
軽石について調べていて、何故スコリアについて気になったのか?
スコリアとは上の写真のような多孔質の岩石を指す。
赤や黒っぽい色をしている。
注意点としてはスコリアは軽石ではない。
軽石とスコリアの違いは、
(株式会社誠文堂新光社 日本の石ころ標本箱 201ページの図を参考にして作成)
軽石は流紋岩質や安山岩質のマグマからできているのに対して、スコリアは玄武岩質のマグマからできている。
玄武岩質のマグマは比較的軽いケイ酸が少なく、比較的重い鉄を多く含んでいる為、全体的に重くなっていて、それ故軽石ではない。
玄武岩質の岩石が風化したときにできる土は扱いやすいイメージがあるので、園芸資材としてのスコリアの価格次第では注目の土壌改良材になるだろう。
関連記事