PC050058


河川敷の落ち葉が地面を覆ったと思ったら、

寒い時期にも関わらず、緑の葉で覆われ始めた。


この時期に繁茂する植物といえば、


PC050057



こんなに引き気味だとわかりくい。


PC050059


この時期に繁茂する植物といえばクローバだよね。

この場所にいたクローバはアカクローバのはず。

クローバのことは河川敷で学べ


早朝に撮影ということもあり、

このクローバをマジマジとみていると、


PC0500601


おそらく溢泌液(いっぴつえき)であろうものが葉の上にあった。

溢泌液というのは、朝、植物が葉の表面から葉内の液を分泌する生理現象で、

昼になると蒸散されたり、滴り落ちて根から再び吸収されるのだとか。


蒸散した場合は葉の上に白い粉が残ることがあり、

分泌前の葉内の水に溶けているものが影響しているらしい。


蒸散ではなく、葉から滴り落ちたとすると、


PC050060


下の落ち葉に養分を含んだ水が吸収されるということになるよね?

毎日少しずつ養分を含んだ落ち葉に様々な土壌の小動物が集まって、

この落ち葉周辺は徐々に豊かな環境になっていきそう。


関連記事

クローバの根圏で起こっていること