P2021624


京都府内某所

ベンチでのミズナの栽培にて、

スプリンクラーについて詳しい方にいろいろと教わった。


水を流すためや水量調整のためのバルブ

そこには


P2021623


ボールバルブと


P2021622


ゲートバルブがあって、

これらの一長一短を教えてもらった。


P2021623


ボールバルブはから見ると、


ball_valve


こんな感じで水を石止めし、

バルブをひねって、


ball_valve2


こんな感じにして水を流す。


一方、


P2021622


ゲートバルブはから見ると、


gate_valve


水門形式で閉じており、


gate_valve3


バルブをひねると水門が開き水が流れる。




P2021623


ボールバルブのメリットは、

ボールを90度にひねることによって水が流れるので、


写真のボールがパイプと水平の場合は水が流れており、

ボールがパイプと垂直の場合は水が止まっている。


ということが、

上から見るだけで一目瞭然なんだけど、


ball_valve3


バルブを閉めたときに、

バルブのところに水が溜まり、

寒くなると、溜まった水が凍りパイプが破裂することがあるそうだ。


一方、


P2021622


ゲートバルブは水門形式なので、

水が溜まるということはないけど、


上から見て、

どれくらいバルブをひねったかわからない

という欠点がある。


分かりやすさを追求すると、

それなりのデメリットもあるものだ。


いろんなことに言えるけど。