農道を歩いていたら、クローバらしき植物を見かけた。
近くで見てみたら、ウマゴヤシかコメツブツメクサのどちらかのような黄色い花が付いていた。
花をマジマジと見ていたら、
花の下にトゲトゲがあった。
このトゲトゲがあるのはウマゴヤシとコメツブツメクサのどちらだったかな?
過去記事を漁っていたら、トゲのある托葉がある方がウマゴヤシで、ないものがコメツブツメクサと書いていたので、上の写真はウマゴヤシだろう。
葉は大きいのに、維持コストの大きいであろう花が小さいのは何か良いね。
関連記事
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー