P3068100


京都鴨川、出町柳駅付近で桜が咲いていた。



って、


P3068101


P3068102


サクラでいいんだよな?


お恥ずかしながら、

サクラとウメについて明確な見分けがよくわかっていない。


だから迷った。


学生の頃の景観園芸学概論の期末試験で出題され、

無事に単位を取得できたにも関わらずだ!


ウメはサクラに比べて休眠が浅いため、

休眠が打破されてからはやめに咲く程度の認識しかなく、


寒いうちから咲くのがウメ、

ウメが咲き終わったあたりから咲き始めるのがサクラ

という感じでしか捉えていない。

桜は平野神社で


だとすると、


P3068101


これはウメになるけど、

どうみてもウメっぽくない。


この判断でいくと、

ジュウガツザクラやカンザクラもサクラではなくなってしまう。

秋に見る桜


あと、

樹形と木の幹の色に特徴があるらしいけど、

よく覚えていない。


樹形はウメの方がより下の方から枝分かれしている様なイメージがあるけど、

剪定方法でどうにでもなる。


P3068100


う~ん…、

ただの幼木の様に感じる。

いやいや、生殖器官である花が咲いているから幼ではないか…


というわけで、

花弁で見る見分け方と言いたいところだけど、


八重咲の花で話を書いてもしょうがないので、

八重咲でないウメとサクラを見かけたら、

この話の続きを書くことにしよう。

北野天満宮、管原氏が愛した梅の花