
梅雨から夏に向けて、生い茂る草原にて。
クローバだらけのこの場所をよくよく見てみると、

クローバの間に小さいながら目立つ花があった。

これはネジバナだ。
集合花であってある程度の規則があると、
遠くからでも結構目立つんだよね。
この花、

すべての花が下向きに咲いているけど、
どのような虫に近寄って欲しいのだろうか?
この形状ではよくわからないけど、

周囲の花を見るに、
マメ科のクローバだからハチとかかな。
※とある本にマメ科の花は基本的にハチとチョウしか蜜を吸えないと書いてあった。
あとはアリとか?
まぁ、待機して観察してみないとわからないよね。




