頻繁に管理されている里山らしい環境にて、林縁の落ち葉が堆積している箇所が目に付いた。
落ち葉の上を這うように伸長している草があった。
自信はないが、ナデシコ科のハコベの一種かな?
見ての通り、地を這う小さな植物であるため、人の手による頻繁な管理がなければ、今頃競合の草木が多すぎて、ハコベらしき草はここにはいない。
ハコベといえば春の七草の一種であり、管理されている里山以外で生息しそうな場所を考えてみたら、頻繁に草が抜かれる畑周辺になる。
ヒトの生活があるから生息域を広めることができたであろうハコベだけれども、春の七草として食されているのを見ると、なんだか可哀想な気持ちになってくる。