前回の風化して崩れた斜面にキノコの続きで、

崩れた斜面に残った木を眺めていた。
写真上の方の土表面付近が黒いのはなんとなくわかるけれども、

木の根が二股に分かれたあたりの深さのところは、

黒くなっているよなと。

更に赤丸で囲ったあたりを見てみると、

地衣類が広がり始めている。
地衣類の周辺はかなり黒い。
根には周辺の生物に何らかの影響を与えるんだろうなと。
ここを見ているとそう思えてくる。
関連記事
前回の風化して崩れた斜面にキノコの続きで、

崩れた斜面に残った木を眺めていた。
写真上の方の土表面付近が黒いのはなんとなくわかるけれども、

木の根が二股に分かれたあたりの深さのところは、

黒くなっているよなと。

更に赤丸で囲ったあたりを見てみると、

地衣類が広がり始めている。
地衣類の周辺はかなり黒い。
根には周辺の生物に何らかの影響を与えるんだろうなと。
ここを見ているとそう思えてくる。
関連記事
生成AIのGeminiのAPIを活用して、XでAI広報の試験を行っています。
Xで@saitodevをフォロー  
キーワード検索