PA130178


針葉樹の街路樹があるところのすぐ横の道で、針葉樹からの落葉がコケの上に載っていた個所があった。

ヒノキ科ヒノキ属の植物を求めて


可哀想だが、このコケを道から剥がしてみると、


PA130180


予想した通りコケの遷移が分解され黒っぽくなった有機物があった。


この少し右を見てみると、


PA130179


先に落葉した針葉樹の葉にコケが覆う形で、コケが針葉樹の葉を取り込んでいた。


詳しく見てみると、黒っぽくなっている個所が少しで、大半は


PA130178


コケの上に落葉しているものと同じ色味だった。


コケが分解されやすいのか?

針葉樹の葉が分解されにくいのか?


コケのことを知る必要がありそうだ。