SOY Inquiryを利用している方から、


soyinquiry


お問い合わせがあった際に自動送信されるメールで、管理者宛のお問い合わせ通知メールの返信先がユーザ向けの返信先と同様の運営者のメールアドレスになっている仕様に対して、お問い合わせ通知メールからお問い合わせした方に返信する際、何も考えずにメールクライアントで返信ボタンを押すと、送信先が運営者のメールアドレスになり、そのまま送信を実行してしまい、ユーザにメールが届かない問題が頻繁に発生する。


管理者宛の通知メールの返信先を、ユーザのものにするか、誤操作防止の為に空にすることは出来ないか?と要望がありました。


以前、この問題を解決する為に、各フォームの設定の管理者宛メールの設定に「メールの返信先にユーザーのメールアドレスを追加する」という項目を設けたが、メールクライアントによって、返信を押した際に必ずユーザのメールアドレスの方を送信先にしてくれない。


そこで今回、各フォームの設定の管理者宛メールの設定で「メールの返信先にユーザーのメールアドレスを追加する」という項目を廃止して、「メールの返信先をユーザーのメールアドレスにする」という項目にし、管理者宛の通知メールの返信先をユーザのメールアドレスのみにして、メールクライアントで返信ボタンを押した時に必ずユーザのメールアドレスが送信先になるような設定を設けました。


今回紹介した機能を同梱したパッケージは下記のページからダウンロードできます。

https://saitodev.co/soycms/soyinquiry/