soyshop_analy_sale


soyshop_analy_pref

統計プラグインで注文の傾向を把握しよう - SOY CMS開発ブログ


SOY Shopには他のネットショップ同様、統計プラグインが同梱されているのですが、当然のことながら、注文件数が多くなると計算が遅くなります。


注文が1万件を越えたサイトでは計算だけで5分ぐらいかかってしまうこともあります。


どうにか計算を速く出来ないか?とコードを眺めていたら、とんでもない無駄な処理が入っていました。


soyshop_search_and_ana


統計プラグインがインストールされている状態だと、管理画面の注文一覧ページでは一覧用の検索フォームと統計用の検索フォームがあるのですが、統計を行う時、一旦一覧用の検索を行いその結果を利用せず、統計用の検索を行うというとんでもない無駄がありました。


注文件数が100件とかの時は良いけど、1万件以上のデータを一旦プラグインに渡して、しかもそれを使用しないとかどれだけメモリを浪費するんだよ!状態で、そりゃあ、統計の結果に5分も費やすわけだと…


今回修正した内容はフォーラムで配布か、

SOY CMS フォーラム • トピックの表示 - 統計プラグインで注文件数が多くなったサイトでも快適に表示できるように修正しました


いつもの通り、下記のGitHubに用意したパッケージ置き場に置いておきます。

https://github.com/inunosinsi/soycms/tree/master/package