SOY CMSでCMSタグチェックプラグインを作成しました。プラグインの詳細の前に、作成の背景から触れていきます。SOY CMSのユーザからParse error: Unmatched '}' in /ドキュメントルート/サイトID/.cache/cache_.html.php on line 15というエラーが表示されたという連絡がありました。エラー内容に記載されているパスの該当箇所を見れば良いですが、SOY CMS内で上記のようなエラーが発生した場合は大半が...
表題の通りで、SOY CMSの管理画面でIPアドレス制限を追加しました。設定方法はIPアドレスによる管理画面のアクセス制限の設定 - SOY CMSを使ってみように記載があります。何故今更、管理画面にIPアドレス制限の機能を追加したのか?元々は管理画面のディレクトリに.htaccessを設置し、order deny,allowdeny from allallow from XXX.XXX.XXX.XXXの記述を加え、IPアドレスによるアクセス制限を行っていましたが...
近日中にリリース予定のPHP8.2の対応を行っています。今回のバージョンで対応した箇所は主に二点で、Deprecated: Using ${var} in strings is deprecated, use {$var} instead in /path/to/dir/sample.php on line nとDeprecated: Creation of dynamic property SampleClass::$hoge is deprecated in /path/to...
A new image format for the Web | WebP | Google Developers表題の通りですが、SOY CMSの画像のアップロードでWebP形式の画像ファイルのアップロードに対応しました。いつの間にか世界中で使用されている95%のブラウザがWebPに対応しているのですね。今回対応分を含んだパッケージは下記のサイトからダウンロード出来ます。https://saitodev.co/soycms/
GoogleからGoogle Sign-In for Websitesを利用していたサイト宛にSign In With Googleへの変更の連絡があったので対応しました。SOY ShopのGoogle Sign-In for Websitesプラグインでボタンの拡張設定を追加しましたGoogle Identity Platform | Google Developersページのテンプレートに挿入するタグやスクリプトに大きな変更がありますので、当プラグインを使用している方はS...