ニンジン畝の一画。
真ん中あたりの葉の先端が脱色していたり、赤くなっていたりする。
ニンジンって欠乏症の判断が難しく、何とも断定しにくいけど、おそらくリン酸欠乏かマグネシウム欠乏?
はたまたホウ素あたりの微量要素が欠乏しているのか?
※マグネシウム欠乏は下位葉が黄色になる
もしくは低温障害を受けている時もこうなるっていうけど、さすがに10月下旬でそれはないでしょ。
でだ、
この鮮やかな色、上から見ても目立って、何か上にいる生物、空を飛ぶ鳥だよね。
その鳥に近づいてきてほしいって意思表示をしている様に見える。
鳥は赤いものの認識が得意だと言うし…
鳥の糞の中にはリン酸がたくさん含まれているみたいだし、
※リン酸含有量は鶏糞を参考にしている
鳥さんや、ここに集まってきて、鶏糞を落としていってくれやと言ってる様な気がしてならな。
だから、あたらない程度に離したところに鶏糞をそっと撒いてきた。