P7210409


ヤンゴンで肥料を扱っている店に行ってきた。

先に驚いたことを書いてしまうと、肥料の値段が日本のホームセンターで売られている金額と一緒ということ。


ヤンゴンの一ヶ月の平均の収入が日本円にして大体2000円と聞いていたので、肥料一袋が月の収入と同じぐらいになる。


扱っていた肥料は主に

・オール15または16(N:P:Kの構成比がすべて15か16)

肥料成分としての窒素(N)

・N、P、Kの各種単肥 Nは尿素、Pはリン酸石灰、Kは塩化カリ

速効性の窒素分として尿素を選択する意義

リン鉱石から考える未来のこと

尿素と塩化カリウムの肥料のとしての使いどころ

・有機質肥料は魚粉由来のもの

劣化で減った保肥力を増やせ


マグネシウムや微量要素の肥料は特に見当たらなかったので、

魚粉由来の有機質肥料の価値は高い。


取り扱っている堆肥は


P7210418


牛糞と


P7210419


ヤシガラの2つだった。

※カリ多め


牛糞に関しては牛肉があまり食べられていないので、乳牛か、水牛のものだろうか?


P7200329

ミャンマーのヤンゴンに行ったので畑の土を見た


金額関係なく、ラテライトだと思われる土地では、この肥料のラインナップでは心細さを感じた。