唐突だが、


PC103255


PC103254

スコリアという多孔質の塊


発泡している火山岩(玄武岩 or スコリア等)や


PC061407

記憶の中では真砂土は白かった


全体は硬いけれども、部分的に脆い花崗岩であれば、

風化して土になるのはイメージしやすいけれども、

花崗岩から真砂土へ


P8040217


チャートという海の圧で固められ、

固まる時に二酸化ケイ素を集めて更に固い岩が風化するのはイメージが難しい。




話は変わって岩が土になる時に


P3240030


最初に地衣類が岩肌について表面から削るという話を時々聞く。

地衣類という菌たちの巧みな生き方


P8040217


先ほどの写真のチャートの箇所をよくよく見てみると、

ところどころに白っぽい箇所がある。


この白っぽい箇所を近づいてみてみると、


P8040223q


おそらく地衣類であろう菌群がいた。

この菌群を更に近くで見てみたら、


P8040228


表面が土っぽくなって浮いていた。

これならチャートという硬い岩であっても風化で土になるというイメージがついた。


関連記事

いわくらとチャート