
おや?

グリーチングのところからマルバアサガオの花が咲いていた。
ちょうど地面すれすれのところだ。
夏に咲いた花のこぼれダネが溝に溜まった土で発芽したのかな?

よくみたら、溝の底にはたくさんの草が生えているな。
大体の草はグリーチングのところまで伸長しておらず、つる性のマルバアサガオのみ地表ギリギリのところまで伸長して開花した。
こう見るとやっぱりつる性の草は強いな。
グリーチングのところにどうにか到達できれば、あとはグリーチングに絡むだけで溝の天井を覆うことができるからな。
ヒルガオ科の植物は強い!




