林の方を見ながら歩いていた時にセイタカアワダチソウの花が咲いていることが気になって、もうアワダチソウの開花の季節かと思ったのだけれども、そんなアワダチソウでふと気になった箇所がある。
気になったのは、
赤い四角で囲った箇所で、
何か綺麗な花が咲いている。
何の花か調べる為に、葉と花を観察しやすい箇所を探して撮影してみたのが、
こんな感じ。
これはダイズの原種と言われるツルマメか?と思ったが、帰宅後に調べてみたらヤブマメである可能性が高い。
ヤブマメといった細いツルが、強いと言われるセイタカアワダチソウに果敢に攻めているのを見るのは何か良いね。